2018年6月9日土曜日

国際シンポジウム「南アジアの鉄器時代」」2018年6月2・3日

623日に関西大学千里山キャンパス以文館4階セミナースペースで、「南アジアの鉄器時代」と題した国際シンポジウムを開催しました(主催:「南インド先史文化編年の構築」プロジェクト、共催:関西大学文学部考古学研究室、日本鉄鋼協会 鉄文化財にみる日本独自技術の学際的研究フォーラム、愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター、2017年度文部科学省私立大学研究ブランディング事業KU-ORCASオープン・プラットフォームが開く関大の東アジア文化研究、後援:日本西アジア考古学会)。

シンポジウムの様子


研究発表の詳細は下記の通りです。
62
1 南アジア鉄器時代概観 An Overview on the Iron Age in South Asia
上杉 彰紀(関西大学)

2 北インドにおける鉄器時代の文化 Iron Age Culture of North India
ヴィヴェーク・ダーンギー/(オール・インディア・ジャート・ヒーローズ・メモリアル・カレッジ)

3 死者の石:中央インドにおける前期鉄器時代の考古学 Stones of Death: Archaeology of Early Iron Age in Central India
ヴィラーグ・ソーンタッケー(マハーラーシュトラ州政府考古・博物館局)

4 南インドにおける鉄器時代文化:テーランガーナー州およびアーンドラ・プラデーシュ州域における様相 Iron Age Culture in South India: Telangana and Andhra Pradesh
K.P.ラーオ(ハイデラーバード大学)

63日(日)/June 3               
5 南インド、ケーララ州域における鉄器時代文化の評価 Iron Age Culture in Kerala, South India: An Appraisal
アバヤン, G.S.(ケーララ大学)

6 南アジアにおける製鉄技術の特色 アジアの製鉄技術史の視座から Iron Production in South Asia
笹田 朋孝(愛媛大学)

7 南アジアにおける銅器・青銅器の製作技術 Production technology of a copper and bronze utensils in South Asia                    
長柄 毅一(富山大学)
清水康二(奈良県立橿原考古学研究所)

8 ヴェーダ文献における卑金属類を巡って On Base Metals in Vedic Literature
山田 智輝(大阪大学)

9 コメントおよび討論 Comments and discussions
コメント・司会:村上 恭通(愛媛大学)

2日間の研究発表・討議で、南アジアの鉄器時代の様々な様相が明らかになり、今後の研究の展望が示されました。また、2日間で延べ100人前後の参加者があり、盛会のうちに終了いたしました。発表者および参加されたみなさまに御礼申し上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿